
MENU
■博多発祥のヘルシー野菜巻串を愉しむ
食のワンダーランド、博多屋台で大ブームとなった「野菜巻串」は、様々な野菜を豚バラで巻き、仕込みに手間暇かかるが、食べてみると分かる美味しさがあります。食べると、まわりの豚肉はカリッと、中はジューシーで野菜本来の旨味が広がります。是非一度お試し下さい。
■どんなシーンでもゆったりと寛げる個室を完備
落ち着いた大人の隠れ家のような和モダンの個室“waya”は、お座敷になっているため子供連れの方でも楽しめるのが特徴です。wayaをご希望の場合は事前にご予約がおすすめです。
■人と人とのつながりが生まれるカウンター席
炭の香りや音、料理を作る店主の姿を五感で楽しめるカウンター席“kanya”。「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」や山梨県産ワインを揃えているので、料理とのペアリングについてなど、お気軽にお声かけ下さい!
■入口にかかっている墨文字の暖簾を目印に
店内にはカウンター席の“kanya”と半個室の“waya”がそれぞれあり、家族や友人などさまざまなシーンに合わせて利用できます。
■カウンター席でヘルシー巻串を愉しむのもお勧め
モダンなカウンター席で様々なこだわり巻串を是非お試し下さい。
※金額表記は消費税込になります。
■ヘルシーな野菜巻串
やさい巻串は様々な野菜を豚バラで巻き、仕込みに手間暇かかる逸品ではありますが、このひと手間こそが美味しさの秘密です。まわりの豚肉はカリッと、中はジューシーで野菜本来の旨味が溢れ出る美味しさをお愉しみ下さい!
■気になる料理がありましたら、お気軽にスタッフにお声かけ下さい!
一品料理も様々ですので、気になるメニューがありましたら、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい!
■一本一本丁寧に焼きあげる“野菜巻き串”を是非お試し頂ければと思います
お客様の「うまいっ!」の為に、厳選した食材を活かした美味しい料理をご提供いたします。豚バラ肉で野菜を巻いたヘルシーな“野菜巻き串”を是非お試し頂ければと思います。
■料理とのペアリングを愉しむ
「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」や山梨県産ワインを揃えているので、カウンター席であれば気軽に料理とのペアリングについてなど、お声かけ頂ければと思います。
※金額表記は消費税込になります。
■一本一本丁寧に焼きあげます
一本一本丁寧に焼きあげる“野菜巻き串”は豚肉の香ばしく焼かれた肉の味と野菜との相性が抜群です!是非一度お試し頂ければと思います。
■ご注文いただいてから焼き始めます。焼きたてをお召し上がりください
豚肉の甘みと旬野菜の旨味を一緒にお愉しみいただけます。
※金額表記は消費税込になります。
■≪初めはここから…≫
715円〜
・おまかせ巻き串セット
3本 715円
5本 1,210円
10本 2,420円
■≪やさい巻き串≫
220円〜
【どれも最高】一番人気!!
・レタス巻き(塩orタレorチーズ) 440円
【やけどに注意】
・トマト巻き 275円
【白ネギを上回る栄養素】
・万ネギ巻き 308円
【シャキシャキおいしい】
・エノキ巻き 275円
【むくみ解消】
・エリンギ巻き 242円
【免疫力UP】
・ピーマン肉巻き 220円
【鉄分豊富です】
・ほうれん草チーズ巻き 308円
【森のバター】
・アボカドチーズ巻き 308円
【ニオイなんて気にしない】
・にらチーズ巻き 308円
【ビタミンたっぷり】
・アスパラ豚巻き 275円
【女性に人気】
・ブロッコリーチーズ巻き 275円
【サクサクの食感】
・山芋しそ巻き 308円
【卵黄にからめて】
・すき焼き巻き 418円
【主役でいいんです】
・みょうが巻き 319円
【グル×2 マキ×2】
・豚しそ巻き 308円
【みんな大好き】
・半熟たまご肉巻き 330円
【明太マヨビーム】
・ヤングコーン巻き 220円
【精力UP】
・ニンニクの芽巻き 220円
【なんどでも】
・豆苗巻き 220円
■≪色んなうまか串≫
220円〜
【間違いなし】
・和牛めし巻き 440円
【ピリ辛】
・豚キムチ巻き 308円
【おいしいんです】
・ホタテ豚巻き 418円
【タルタル大好き】
・サーモンタルタル 352円
【しそチーズ入り】
・厚揚げチーズ 275円
【最&高】
・牛タン 385円
【お酒がすすむ】
・味玉(うずら) 220円
【野菜No.4410】
ししとう 220円
■≪王道串≫
198円〜
甲州地鶏使用
【通の一本】
・ねぎま 220円
【鮮度が命】
・レバー 198円
【脂ノリノリ】
・皮 198円
【食感最高】
・砂肝 209円
【とりの首の肉】
・セセリ 220円
【クセになる味】
・牛みの 242円
■≪特製逸品料理≫
638円〜
【どっちも最高】
・極上一本明太(生or炙り) 880円
【酒のあてに抜群】
・よいどれ三種盛り 990円
【めんたいこ一本丸々入ってます】
・博多のだし巻き明太 958円
【陸と海の出会い】
・クリームチーズまぐろ酒盗のせ 715円
【ねぎみそしょうがで】
・甲州地鶏のなめろう 825円
【ぜいたくの極み】
・とろ~り湯葉と雲丹いくら 1,320円
【鮮度がうりです!!】
・地鶏レバーの炙りユッケ(数量限定) 825円
【意外なベストマッチ】
・椎茸塩辛チーズのせ 638円
【みんな大好き!!あっさりしょうゆ味】
・KANYAのプルプル牛モツ 748円
【刺身だって手を抜きません!!】
・本日の刺身 880円
■≪酒のあて≫
330円〜
【お醤油をすこ~し】
・アボカド刺し 385円
【まずはこれから】
・しおから 385円
【さっぱりと】
・旬の浅漬け 330円
【さっぱり一番】
・山イモスライス 418円
・梅水晶 418円
・塩レモンネギトロ 418円
・貝の磯和え 440円
■≪〆のごはん≫
715円〜
【アツアツをほおばって】
・明太チーズおにぎり 748円
【〆にさらっと】
・だし茶漬け 715円
■のせる具材は店員にご確認ください。
【ごはんがすすみ過ぎる】
・博多めんたい重 1,320円
■≪kanyaのおすすめ≫
300円〜
【サラダ】
・チョレギ 600円
・生ハム黒こしょう 750円
【つまみ】
・いぶりがっこチーズ 400円
・ぷちぷちチャンジャ 550円
・しらすおろし 550円
・エイヒレ 400円
・チーズ盛り 1,200円
【創作】
・ポテサラいか明太 580円
・アボカドいくら贅沢のせ 850円
・肉巻き明太子 1,000円
・地鶏ササミ肉巻き 750円
・山イモ玉子焼き 600円
・とろバーグ750円
・ポテトフライ 550円
・貝の酒蒸し 時価
【魚介】
・刺身4点盛り 1,300円
・生ホタテ塩レモン炙り 550円
・とろ〆サバ炙り 750円
・うなぎ肝串 300円
・カキ(生・焼) 550円~時価
【地鶏】
・とりわさ 700円
・もも焼き 800円
【馬】
・馬刺し 800円
・ユッケ 850円
【きみうみ】
・和牛メシといくら 1,300円
【〆】
・ラーソーメン 750円
・ネギトロ丼 680円
・チャン玉子めし 650円
【甘味】
・ソルベ 550円
■≪kanyaの日本酒≫
【甘口】
・KID(和歌山)
・くず星(山梨)
・甲州蔵(山梨)
・流輝(新潟)
・凌賀(新潟)
・而今(三重)
【辛口】
・奈良萬(福島)
・伯楽星(宮城)
・勢起(長野)
・明鏡止水(長野)
・南部美人(岩手)
・九頭龍(福井)
・日輪田(宮城)
・奥播磨(兵庫)
・墨廼江(宮城)
・夢銀河(滋賀)
・ふもとヰ(山形)
・鯉川(山形)
※金額表記は消費税込になります。